コンテンツメニュー

史楽会概要

史楽会四方山話

ギャラリー

データベース

入会方法

お問い合わせ

サイトポリシー

かつて古河公方が拠り東都と謳われた古都・古河。
この歴史あふれる古河をもっともっと楽しんじゃおう!!という団体です。

f
古河史楽会
facebook

関宿城跡

投稿2015/2/1


古河から国道354号をランニングで東へ15キロほど進むと利根川を挟んで関宿城の三階櫓が見えます。(車だと30分くらい)


ここは、古河公方重臣の梁田氏(やなだ)が築城した城であり、また、当時の水上交通の要衝です。


古河の歴史を理解するうえでかなり重要な場所です。


関宿城は博物館もあり、売店もあり、公園、駐車場もありで休日、遊びに行くのも良いですね。
関宿城(その1) 関宿城(その2)