コンテンツメニュー

史楽会概要

史楽会四方山話

ギャラリー

データベース

入会方法

お問い合わせ

サイトポリシー

かつて古河公方が拠り東都と謳われた古都・古河。
この歴史あふれる古河をもっともっと楽しんじゃおう!!という団体です。

f
古河史楽会
facebook

水口岡山城バルーン築城風景

投稿2015/4/24


水口岡山城バルーン築城風景。

長く見積もっても15分足らずで膨張、完成します。

いわゆる「ふわふわ」というエアー遊具ですので、中でお子さん達が遊ぶ事ができます。


もしも御三階櫓をバルーンで再現した場合、以下のメリットがあります。

①イベント等で河川敷の古河城本丸内に設営した場合、わずか15分で築城・廃城が可能なので迅速な雨天時・増水時対応が可能(古河城を模した構造物が古河城のあった場所に設営された事が無い理由はすべて雨天時・増水時対応が出来ない為です。以前古河商工会議所さんが古河城を再現させた時も古河城本丸では再現出来ずに、総合公園内で再現させました。)

②いろいろなイベント・お祭りに古河城を出現可能。(古河・総和・三和どの地域のお祭りでも古河城を築城する事ができます)

③水口岡山城は天守閣の史料が無い為、同時代の天守閣を模しましたが、古河城は写真と図面がある為、かなり実物に近づけたバルーンが作成可能です。


↓音量注意ですm(__)m