コンテンツメニュー

史楽会概要

史楽会四方山話

ギャラリー

データベース

入会方法

お問い合わせ

サイトポリシー

かつて古河公方が拠り東都と謳われた古都・古河。
この歴史あふれる古河をもっともっと楽しんじゃおう!!という団体です。

f
古河史楽会
facebook

古河公方館

投稿2015/1/2


インターネットで見つけた古河公方館の模型です。

よくできています。


この模型の元になったイラストは、西ヶ谷恭弘先生の「復元図譜 日本の城」(理工学社、1992年)からの転載でしょう。今のところ、古河公方館のイラストは、これが一番分かりやすいと思います。現在より大きな御所沼、その対岸の徳源院(氏姫の菩提寺)や徳星寺など、当時の景観の特徴がよく分かります。


出典

復元図譜 日本の城 理工学社

古河公方館イラスト 古河公方館模型