コンテンツメニュー

史楽会概要

史楽会四方山話

ギャラリー

データベース

入会方法

お問い合わせ

サイトポリシー

かつて古河公方が拠り東都と謳われた古都・古河。
この歴史あふれる古河をもっともっと楽しんじゃおう!!という団体です。

f
古河史楽会
facebook

古河公方VS関東管領の授業 new

投稿2015/5/21


今年の古河市立古河第一小学校の運動会の騎馬戦は従来のテーマ「源平合戦」から、郷土の歴史に即し「古河城攻防戦 古河公方足利成氏VS関東管領上杉顕定」に変更になりました。

それに伴い、5月18日、古河史楽会のメンバーが古河第一小学校の6年生の皆さんに「総合的な学習の時間」を用いて、古河公方VS関東管領の授業をさせて頂きました。


古河第一小学校の校庭はかつて、江戸時代の日光参詣のおり、将軍が古河城へ入城するための御成道があった場所。

そんな由緒ある古河一小、しかも建て替えたばっかりの新築校舎で授業できるのはとても嬉しかったです!!

校長先生を始め、先生方やPTAの皆さんの御協力あって実現できた授業です。

本当にありがとうございました\(^o^)/


授業以上にメンバーの鎧コスプレが受けてたのは言うまでも無いですが…

授業の様子その1 授業の様子その2