コンテンツメニュー

史楽会概要

史楽会四方山話

ギャラリー

データベース

入会方法

お問い合わせ

サイトポリシー

かつて古河公方が拠り東都と謳われた古都・古河。
この歴史あふれる古河をもっともっと楽しんじゃおう!!という団体です。

f
古河史楽会
facebook

古河公方足利氏の家臣 

投稿2015/5/24


史楽会メンバーの一部は、古河郷土史研究会の会員も兼ねています。今日は郷土史研究会の研修で、栃木県の喜連川を訪問。写真は町並み散策時の一場面です。

大草氏は古河公方足利氏の古くからの家臣。鎌倉公方期から「台所料所」の管理が家業でした。戦国時代が終わり、古河公方の名跡が喜連川氏に引き継がれたときに、喜連川に移り住んだそうです。

大草氏その1 大草氏その2