コンテンツメニュー

史楽会概要

史楽会四方山話

ギャラリー

データベース

入会方法

お問い合わせ

サイトポリシー

涼櫓 

東帯曲輪南端に建つ風雅な櫓で、城主の遊興の場でした。戦闘には全く対応しておらず、屋根は寄棟こけら葺きで、2階は四方吹け放ちとなり高欄が巡っていました。この付近が城内で最も風光明媚な場所だったそうです。




注意事項
※著作権法で定められた「私的使用のための複製」および「引用」以外の目的で、複製・転記などをする場合には当会の使用許諾が必要です。コンテンツのご利用を希望される場合は、予め当会までお問い合わせください。
※推測で作成している部分が含まれておりますので、承知願います。