ホーム>
データベース>古河城3DCGデータ
古河公方関連書籍紹介・古河の歴史・乱読記・
古河城の構造・
古河城四方山話
下総国古河城絵図・古河城3DCGデータ・
古河城パンフレット・
古河城説明板・
古河江戸期の地図
古河城御三階櫓外観復元図
このファイルはGoogle社が無料で配布しているバーチャル地球儀ソフト「Google Earth(グーグルアース)」で古河城の3Dモデルを表示するためのデータです。
使い方
まず「Google Earth」が必要ですので、インストールされていない場合にはGoogle Earth公式サイト
http://www.google.co.jp/earth/index.html
よりダウンロードしてインストールしてください。
本ファイル(古河城3D.ver2.kmz)をダウンロードしてお使いのPCに保存してください。
Google Earthを起動後、「ファイル」-「開く」から本ファイルを選んで開いて下さい。
本ファイルはデータ量が大きいため、表示されるまで数分かかります。表示された後はGoogleEarthの操作方法に従ってください。
表示された3Dモデルは江戸時代の寛永~正保頃(1650年頃)の古河城を再現しています。
この3Dモデルはまだ作成途中のものであり、今後も随時修正や追加を行っていく予定です。
著作権・免責事項はホームページのサイトポリシー及び下記注意事項をご参照ください。
注意事項
※著作権法で定められた「私的使用のための複製」および「引用」以外の目的で、複製・転記などをする場合には当会の使用許諾が必要です。コンテンツのご利用を希望される場合は、予め当会までお問い合わせください。
※推測で作成している部分が含まれておりますので、承知願います。 |